突然の雨に打たれつつ 案外と気持ち良さそな Mini トマト たち! (表通りを、ずぶ濡れで歩いてる人もある中で…) トラックバック:0 コメント:0 2016年07月31日 続きを読むread more
文月さいごの一仕事?? 午前7時半まえの投票所には ワンコの散歩ついでなる熟年夫妻が2組と 単身で来る有権者が、ワタシと見知らぬ彼と… 現在天気は雲が多くも晴れ つまり 照ったら暑いケド陽が翳ればマズマズ、 時折そよ風も吹き… なCondition (^-^) この後は雲がじょじょに厚く広がって 午後のどっかのタイミングで雨が降りだ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月31日 続きを読むread more
花台・栽培(^-^)v初収穫! もぎたて新鮮ゆぇにトゲトゲの多くて 触れるとその痛ぃこと!痛ィこと!! (^^;; でも 生食するには洗ってソレらをすっかり 取り去らねばならない…しかぁーし!! 素手のてのひらには、痛ぃ! かなりイタぃ(T^T) だからといって 手袋はめたり何か道具を使うといぅ気には 到底なれず、 (そりゃそぅョ!大事なだ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月30日 続きを読むread more
可愛ぃ子チャンたち(^^)v [土用・丑の日]とは言えウナウナ様とはご縁なき 我が家… 陽の入らぬ室内で、わずかでも涼を得ん! とする 人間(飼い猫も??)らとは大ちがいに、 サンサンなる陽光を浴びてこそ! と 小さき実を輝かせてスクスクと育ちゆく Mini トマトたち(´ー`) 気まぐれに観葉植物がわりにでも と、始めた花台簡易栽培… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月30日 続きを読むread more
梅雨明けした!と、 思われるも… ピーカン空ではなく、モクモクと雲 アチコチに広がる、たまぁに陽射しな空… 北向きかげんの玄関先をぬける風は 案外と涼しくて、夏日予想の始まりとしては チョッとだけホッとする?? ってよりも 「この風、真夏テイストじゃなぃゾィ (・・? 」 なんて 気もするワタシ… やっぱり 照りだしたお日さ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月29日 続きを読むread more
美味しそぉだョ! 今日あたり、ようやく梅雨、明けるかも?? な、関東一円… それでも空は半分ほど雲に被われて 日差しも3~4割感~~ヽ(゜-゜) とはいぇ 湿度はゃゃHigh傾向なので 微風が吹いていても日傘さしていても お散歩すると汗、かきまして=33 でも 道々いろんな花々や果樹など発見しては (゜o゜!)~(*^-^)喜ん… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月28日 続きを読むread more
あれッ!?未だに? 朝 Routine のとき、外階段を降りよぉとして 頭上に賑やかな鳴き声! と思ったら スズメが2羽、パッと近くの電柱に飛んでって、 その後にアノ巣からピョピョと子スズメらしき 可愛い鳴き声が!! エッ?(°∇°;) とっくのとぉに巣立ったんじゃぁなかったの? クビ捻りながら頭上を見上げるワタシの様を、 少し離… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月27日 続きを読むread more
逆[し ] の字!? 性格が素直なら体長12cmってトコ? 今や2番手も、出世頭の日曜時の丈になり 嬉や\(^o^)/嬉や!! 今週中には収穫の時を迎えられそぉかも… ( ´艸`) ひがな家の中:[結膜炎お隠り]にも 窓辺を育みを観察するささいなお楽しみは あるものでアール(^-^)v トラックバック:0 コメント:0 2016年07月26日 続きを読むread more
右目・真っ赤っか!! 朝起きる直前の寝床で、やけに 右目が腫れぼったいょな痛いょな… 寝てる間に目、擦っちゃったかナ?? って思いつつ起床し 洗面所に行きカガミを覗くと (;゜O゜) 右目充血・目やに多し!! ェエーッ!!? こんなんなるまで目、擦った覚えなぃョ―(?_?) ………ハッ! もしや昨夜、鼻がムズムズした時に 右の鼻孔を掃除… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月25日 続きを読むread more
お日柄も佳く!? [7月24日(日)am10~11時 マンション草取り] 朝から真夏日陽気なら(`△´)断固拒否! たとえ御仁に 「腰痛だから代わりに行ってェ~(x_x;)」と 予め頼まれていても!! と思ってたけど、 陽射しも薄雲に隠され、湿気もさほどでもなく まぁ luckyにも??草取り日和になりまして… ワタシは 【… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月24日 続きを読むread more
昨日よりは気温も上がり 雨もあがった日和なので蝉の音:コエ も 聴こえているのだけれど、 空気感は涼やかなふぅとも思える… 気温は25℃を少し上回る、夏日(現状、陽射しナシ) そぉいえば ワタシが子供だった頃は夏休みの大半は夏日で、 たまぁに 30~31℃の真夏日がやって来て (7月下旬~8月上旬あたり) 全国高校野球大会の決勝戦当日など… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月23日 続きを読むread more
大暑?なのに梅雨寒!! そぉ! いまだ[梅雨明け:おあずけ]の 関東一円では 季節が後退りしてる感、 つまり 入梅直後の[梅雨寒]tasteに なっちゃってる… 予報によれば週明けも暫くは[鳴かず飛ばず]の 夏空だとか… 東~北日本各県の実りの秋が 今からゃゃ気になるワタシ…(/、・) さっぱり食味のササニシキょ! 今年も立… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月22日 続きを読むread more
雨宿りしたぃのか? 我がベランダに突っ込んで来そうな勢いで 飛んできたかと思ったら、目前で急速Uターンし つぃソコの電線にとまって 様子見してるんだか何だか(・・? 見れば 似たよなツバメが少し向こうにも2、3羽… 今日は終日こんな雨でしょか? デ兄の熱は38℃台になって、昨日よりかはマシ? なカンジですが、ひたすら寝ておる次第…… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月21日 続きを読むread more
楽しめた今日!だったけど 久しく遠ざかってた [水曜のお楽しみ・rhythmに乗って!]を、 思いたって実行したら、意外にもイケたので (ゃゃ片膝笑ぅの感、有りやナシゃ…??) 水風呂も爽快感アップし、2度つかる(^^)v 脚の後Careもシッカリ済ませ、WM系スーパーへ 買い出しに向かいながら携帯チェックすれば、 なんと! デ兄が40℃近い… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月20日 続きを読むread more
いゃはゃ…クタクタァ~(´〇`;) (再生サボちゃんは斯様に繁栄しておるのに…) 今日は久しぶりに従前の火曜 Routine Full menu でこなしてみたら、 前半の部に [伝説の師範]とでも呼ばれそぉな?? 一部おねぇサマ方にとっては雲上人みたくな ご年配の殿方が久方ぶりにご登場なさり (2年とか3年とかぶだそぉッス(^^;;) ご一緒する流れ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月19日 続きを読むread more
暑いなりの涼しさとは 日陰にあって風が通る場所に陣取り、 まぁるで猫のごとく気ままに過ごす… (帰路は終バスに乗れず、電車にて:Kitty仕様) 昨夜の[ 肉食・一家団欒 ]は、≒1hの待ち時間含め えぇ―っと 路線バスの週末渋滞による遅延が致命的でして、 といっても 開店5分すぎに着いた訳だのに、すでに 若年ファミリー層らの待… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月18日 続きを読むread more
突然の誘いに・・・ さっき帰宅したコメ男くん、 御仁がスポクラに行ってるさなかなのに なぜか、 「 今日、焼肉たべに行くか? もし、行くんだったら ・コレコレこんな段取りで、って 彼が帰ってきたら訊いてみて! でもって、連絡ちょーだぃ! ボク、これからお買い物してくるから、 よろしく」 と、のたもうて 御仁用に1つ残してあ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月17日 続きを読むread more
≒半年、寝かせてたブツを [夕餉の友]として開けることにした! 冷凍の塩ゆで空豆を自然解凍していたら フト思いつきで「冷製pasta」風 作ってみたくなって、 *タマネギ・みじん切り *塩漬けOlive・みじん切り +タップリ・えごま油と甘酢少々 ここに 茹でたて細pastaを投入し攪拌! あら熱が取れたところで *トマトの賽の目切… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月17日 続きを読むread more
水無月←もとい!文月・・・ お恥ずかしや(~_~;) いかに[食い気が勝っている] ワタシとはいえ、 先日、出張先で食した時節和菓の [水無月]が アタマから離れていなかったのかしらん・・・ して 本題に戻りますれば はやくも文月は折返し点、 (南西諸島をのぞき) 梅雨明けは今しばらくお待ちあれ!?な わが列島の、 遥か西方・大陸あ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月16日 続きを読むread more
待ってました!の 組み合わせ(^o^)v (昨夜もチャンプルったケド、残念にも オリオン入手ならず…) 今日は午前の買い出しの折り、北方向のスーパーで 陳列冷蔵ケースにオリオン缶を発見! ヽ(゜o゜)したから、迷わず3缶ゲットヽ(^▽^)ノ して 夕宴に備えたワタシ! ( ´艸`) で、その訳は… *昨秋~会っていなかっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月15日 続きを読むread more
雨そぼ降る中 高圧電線の鉄塔に2羽のカラスが上下に陣取って、 なにやら 鳩首会談ならぬ烏濡れ羽談義?? ただ鳴くのではなくホントに語り合ってる様な 発音で、興味は尽きないケド バスの迎えも来たことなので… (^-^)/~~ トラックバック:0 コメント:0 2016年07月15日 続きを読むread more
驟雨と雷と稲光と! 木曜・昼・Routine からの帰路、 川ヨコの道は昨日より風が抜けて涼しく じきに雨が降り出すのかナ?と思うそばから ポツリボツリ… でも 傘さすほどには雨粒おちずの、午後5時すぎ 恐れを知らぬ雉鳩の子どもが草、啄んでたョ (*^_^*) 時ながれ、午後6時をすぎた頃から 遠雷が聴こえてき、徐々に音量が上が… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月14日 続きを読むread more
青空はかくれて 雲のドームに蓋われてるけど 現状では 雲越しの薄明るさに、 植え替えた Mini トマトたちも 「ちょうどイィ塩梅ょネ」 って 喜んでるみたぃな気がして ひとり ”悦に入り気味” なワタシ 午後からはにわか雨か小雨 なり 降りそぉな予報なので、 洗濯物を取り込んでから 出かけることにしよぉーっと!! トラックバック:0 コメント:0 2016年07月13日 続きを読むread more
暮らし Routine は 雲が多めながら陽射しもあり、でも 日傘でワタシだけの日陰ができてて 幸いにも風が吹いていたから、 12日ぶりの水泳:お姉サマ方の自主練に混ざる に出掛け、始めは休み休み~真面目に泳いで スッキリ(^-^) 手指の湿疹は皮膚科では「蒸れや湿気が原因」 だから 長湯はしないで、濡れたら拭いてよく乾かすよぅに 言われたケ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月12日 続きを読むread more
窓越しのキュウリたち [百均ショップ]で買ったきた支柱とネットを 陽が陰った午後に仕立ててみた! (縦長のネットを横長につかい、差し当たり 花台から壁づたいにベランダ方向まで広げ…) まぁこれでイケるか否か、先ずは様子見して、 でもでも (ワタシの留守中に)早くも結実しはじめた 体長2cmのBabyキューには無事、 成長してもらいたいナ… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月11日 続きを読むread more
11(イィ)日??月曜日! 真夏の陽射しがぅッへぇ~~~(´ヘ`;) な今日、 役所へ提出書類をもって行き、その流れで 皮膚科を受診し、足りない食材 主に薬味用のネギとか茗荷谷とか青しそ 買ってこようと思ってるワタシ さしあたり1つ目は済んだので 移動のパス車内にて涼を得てひとごこち(^^)v トラックバック:0 コメント:0 2016年07月11日 続きを読むread more
昨日とは一転し 今朝の空は陽射しがピカピカしていて 洗濯物の乾きは大いに期待できるものの ァッ暑ッぅ―かろナァ… でも案外と風が吹きながれてきて、まだまし (^^)v 昼前からは薄雲が広がってきて 直射日光はホボ遮られるカタチになったんで 今だ! とばかり、入荷待ちしてた肌荒れ用錠剤を 受けとるべく、最寄り駅方面へ出発=33 … トラックバック:0 コメント:0 2016年07月10日 続きを読むread more
久々に大の字 幸いにも、クーラー要らずの陽気に 1人で独占する寝床 昨夜のワタシは心身共にある種の開放感で、 世の[たまぁに孫世話・じじ、ばば]の気持ちが チョッピリ解った気がした? 今日の梅雨空にも、何とはなし安心感?? トラックバック:0 コメント:0 2016年07月09日 続きを読むread more