所用を終えたら まだギリギリ日暮れ前に帰路につき、 中継地点の渋谷ではちょうど 帰宅時間の始まった18時 私鉄のホームも車内も さすがに混んではいたけれど、 身動きとれないほどのギュウギュウ すし詰めってまではいかず (知らずしらずの内に、 激・混み車輛は避けていたよぅ) チョッと (*^^) ホッとしたワタシ それでも… トラックバック:0 コメント:0 2015年03月02日 続きを読むread more
晦日ですなぁ~ 我が膝元の多摩川わたる処より眺むる富士の山 さて 都心行きの電車はお出かけの人々で案外とザワザワ! 昨夜美酒を堪能したワタクシは今朝起きて気がついた(;¬_¬) もしや カラスにお灸をすえられた!? この文言はワタクシのハイカラGourmet祖母ちゃんの慣用句! たいがい栄養の偏りからくる?肌荒れ =唇の端っこ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月30日 続きを読むread more
熱気を冷ます!? 所用のためターミナル駅に行く ついでに覗いた歳末の百貨店 激コミ予想の地下食品売り場は避けて マイナー気配な催事場へ(^人^) 古書市とリサイクルきものの併設 着物はともかく古書の方にはそれなりの人出(゜o゜)! チラ見してから帰路につく前、コート脱いでも暑かった百貨店での火照りを two-toneの渦にてcool-… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月29日 続きを読むread more
イチバン☆星? 病院帰りに駅のホームから見たョ! 例の場所からの夕暮れ富士はイマイチ… だから 別のトコで見つけたインパク大 かつ「ことほぎ」なるコチラ(゜o゜) トラックバック:0 コメント:0 2013年12月28日 続きを読むread more
とある駅前 バス乗り場のソバにて発見(@_@) 明日の朝 彼のオツムに 白い被り物はあるのやら?? グンナィ(-_-)zzz (さぶぃ…髪きったから?) トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
帰路の情景!? 前はDの独占使用だった場所… 店舗規模縮小し他業種と分かち合って 商いをしておるとは!? (/_;)時代の趨勢 ではある…? でスグ側にバス停 (実は往路はこれの逆コース 辿るハズだった…(^^ゞ) ここは始発駅から(確か2つ目の) 近い場所ながら 渋滞ポイントを通る為に 時間通りにはマズ来ませんゃ(`ε´… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
で、結局は… 途中からいつものルートに乗っかりましたとさ (^^ゞ で 目的地のアノ場所からの眺めは… 真っ白しろシロでお山のおの字もありゃしなぃ! 確実に冠雪でしょう=丹沢山さん(゜o゜) トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
別ルートのハズが トホホ… 行く場所へと出かける為、乗りかえた発車間際の電車は 快々速々deキューKo!って!? 最終目的地までのバス便有りの駅はおろか アソコもココも潔ーくThrough=3 だから私はかなり都心寄りまでムダに車中の人(^^ゞ で 既に無くした時間を考えてこの先 ロスタイムは短くしたぃなぁ~と… まぁ 深くは考えな… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月18日 続きを読むread more
あの店先の たまぁに使うバス停で降りてみたら (´艸`)可愛いDecorationと (Cute・ナ・カ・イが木立にお隠れ(^^ゞ) こんな月(じきにFull-Moon!?) トラックバック:0 コメント:0 2013年12月15日 続きを読むread more
違う線路は!? 滅多に乗ることの無い電車! 渋谷から急行に乗りこむと地下部分 桜新町→用賀ではメッチャぶっ飛ばし!? (@o@;) →二子玉までもソコソコ飛ばして!! のんびり多摩人はビックリしましたが 多摩川渡るとき富士山がクッキリ鮮やかに見えたのでホッとしたぁ(^・^) HSP.の例の窓からも やゃ雲ありつつも左半分が 薄ら霞な… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月15日 続きを読むread more
南風つよく!? 飛来物の影響か? いつもの電車が遅れちゃってダイヤ乱れ(x_x;) 強い風もまだ そんなには冷たくない昼ひなか 北風にかわったとしても陽射しの力をかりつつ そそッと帰宅できれば ラッキー(^v^)/~~ トラックバック:0 コメント:0 2013年12月13日 続きを読むread more
窓からの眺め 我が家から南下した処 とあるホスピタルの明るいDay-Roomより 目と鼻のさきなる紅葉は きっと外に出られぬ人々を慰めたことかと(^・^) 遥かあちらに連なるはハテ?どちらのお山かナ?? トラックバック:0 コメント:0 2013年12月12日 続きを読むread more
No.14準備中! ワタシはチョイと遅めの 通勤電車に乗って所用のため 準備中! 外ピーカンde冷ゃっこそぉ! (^。^)/ トラックバック:0 コメント:0 2013年12月12日 続きを読むread more
コチラもいつもの散歩道 チョッと旅の土産を届けついでに 軽~く中華deランチとふだんno買い物に付き合う それで またネェ~(^^)/~~~の後は定番:腹ごなし散歩(^u^) 都心の紅葉もスッカリ見頃な御苑の側道には 案外いろんな景色・みものがあったとさ(゜o゜) 本日もよい日和(*^・^*)っと! ノンビリ歩いて街の雑踏にまぎれ混む… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月07日 続きを読むread more
綺麗アレコレ! 昼前に訪れた須磨離宮公園 秋咲きの薔薇の彩りに山々の木々の紅葉 (先頃TVで話にきいた)十月桜も満開で紅葉とのコントラストがとっても素敵だったゎ(^.^) 帰り道にパールブリッジの落日も見られたし(^_-) 明日は京都旅行前の小休止=休養日(^^ゞ トラックバック:0 コメント:0 2013年12月01日 続きを読むread more
買い出しだぁ! 陽は射してるけど雲が多めな空 風は強めだけどなぜか暖かめ?? 小さな大親友たちの母は職業人だから 休みの日は仕入れの日 午前中の人出の穏やかなうちに いざ! スーパーの品は総じて家んトコ辺りより2割ほどは廉価!? ぅう~ん いぃなぁ~ (^ε-) トラックバック:0 コメント:0 2013年11月24日 続きを読むread more
ラッキー☆hands 小さな大親友たちと 郊外型複合施設で カラオケ女子会!! みんなでシャウトだょん !!(>▽<)!! 大合唱曲はモチロン ♪踊るポンポコリン! そしてその後 まる子スクラッチをする事に… ワタシが選んだカードは どちらも(姉妹の分=2枚) 5が3つずつアリで5等! くじ代がソックリ戻ってきました… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月23日 続きを読むread more
それぞれのRhythm 都心へのお出かけ 新宿南口~代々木駅~目的地の千駄ヶ谷駅近くまで SymbolicなTower見やりつつ散歩 年配者の多いホスピタルで見かけた光景 受付〆時間に10分ほども遅れ なんか温情?で受診・可となるも 診療科の看護士にキッチリ 時間厳守して下さい!と注意されるや (`ε´)あのオバサン細かくってうるせ… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月19日 続きを読むread more
来てみたョ! 我が方あたりではその名を最 知られたる お社 であればさすがに 大勢の小さいヒトの晴れ着姿 3歳のお参りは紅・朱や桃色 5歳ボーィズは洋装が6の袴姿が4? 7歳のお姉ちゃまは色柄もさまざま(☆▽☆ ) 母の和装は二割弱か? 神前結婚=紋付き・袴に白無垢・角隠しのお二人が 雅楽?の音に包まれて本殿にお入り('∇… トラックバック:0 コメント:0 2013年11月16日 続きを読むread more
不思議な光景 紅葉してるのに(?o?) 蕾もあれば花も咲く!? (四季咲きの薔薇じゃぁあるまいに…) 昼前、買い物がえりに見つけて驚いた!! そぉいえば先月あたり 何処ぞでサクラが咲いちゃったァ(゜o゜;) って言ってたっけ… 桜にも四季咲き品種はあるそぅで 別名:十月桜とか(+。+) 自然界もいろいろダネェ~(*'-') … トラックバック:0 コメント:0 2013年11月09日 続きを読むread more
毎度!ヘタレて郊外びとは!? 都心へのお出掛けは 刺激があって楽しいけれども 刺激ありすぎて 疲れちゃぅ ヘタレ郊外びと(/_;) 今日は正直な話 ランチ:有名店の親子丼だけでも かなりエネルギー使ったのか あるいは 普段の昼ご飯の1.5~2倍量を タップリ食べちゃったせい!? アメリカン珈琲を飲んでのぞんだ 講談聴くの会だったのに ビル8階のホー… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月30日 続きを読むread more
人形町ラ―ンチ!! 玉ひで 到着11時35分 先着お並び13名… が、みるみる人数が増えワタシ共の後に あれよあれよと20人近く (゜o゜;)!? (11時半~の商いに、きっと開店前到着・整列の第一陣が 今まさにお鶏さま召し上がらんと 店内にて鎮座(・・?) さぁて あと何分で有名店の味にありつけるか?? 続きは食後にネ(^_^)/… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月30日 続きを読むread more
会いたい人に会いに! おねぃちゃんちのお嬢ちゃん =姪っ子は おとといの婆ちゃん孝行につき 西国より来たれり! (おなご連イチゴ狩り以来のおめもじダョ) して今晩の Dinner は ババ・オバ・お嬢の3世代で 広東・中華をたらふく!食べも食べたり!! 焼き餃子、水餃子、空芯菜炒め、 酢豚、小龍包、八宝菜 +特製・杏仁豆腐 (@_… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月14日 続きを読むread more
冷たい雨だけど 買い物直後にパブリック休憩場所でコレ(^▽^)r なぜなら この陽気につき各所にて早ゃ暖房使用中(゜o゜) 長靴はいてレインコートきて… 雨避けスタイルだとチョッと蒸しっぽぃ! 実は… 南東めざすもホボ定刻のバスに置いてかれちゃった…(^^ゞ (たぃがぃ遅れるんだケド) よっし! じゃ北めざそぅ!ってテクテク歩… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月05日 続きを読むread more