春分・起きぬけ・10連発 ハァ~クション!!x10 おハナかみの儀式…(T^T) 朝Routineで外でたとき 丹沢山系も富士もキレイに見晴らせたけど たった4、5分して戻った時には 富士のおつむはスッポリ雲に被われていて驚く!山の天気は急変するとは正に、 このカンジかと ヽ(゜o゜;) そぉ 刻々と流れてく大気に 雲がジワジワ広がってき… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月21日 続きを読むread more
Rain・boots <防寒ブーツ ボンヤリと雨降りの朝 このまま気温 さして上がらず、 風雨つよまる! の予報 ここ関東西部郊外よりも もっともっと寒い土地では 降雪・吹雪!? 警戒してください m(_ _)m トラックバック:0 コメント:0 2014年03月20日 続きを読むread more
春一番が・・・ ♪掃除してなぃサッシの窓にィー 吊り下げ計器(温湿度計)を 踊らせてまぁすぅ~♪ ザァーとかヴヮーとか言ぅ風音に コツコツッって 窓ガラスをノックする音が交響してる 彼岸の入り 気温はMax20℃程にもなって 空には南から東のほうに モクモクした雲の塊が 見た目 静やかに流れてゆくけど 上空はかなりの風速… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月18日 続きを読むread more
晴れて来ないねぇ・・・(-.-) けっこう灰色がかった雲もひろがってて ほんのたまぁーに切れ間から薄日がのぞく位・・・ 天気予報では日中は晴れ間が(^v^) と 言ってた気がするけど はてさて?? 夜中に西の方で地震があったそぉで (ワタシはちょうど寝ついて4~50分位かと) そんなタイミングで アノ揺れ方(震度5とか4とかで)なんかが来たら どぉ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月14日 続きを読むread more
早くも降り始め… うっすら明るめde春っぽぃ モヤァ~ンとした空からパラパラと、 今は… 雨脚もそぉだけど、 風が強まったり雷が鳴ったりの荒天が 予想されてるらしぃから、 長靴はいて早めに 仕入れに行こう=3 トラックバック:0 コメント:0 2014年03月13日 続きを読むread more
強めの風が連れてくるのは・・・? 今朝おきて 【0655】 たなクジは再た、撮りそびれ(/。;) いつものTVニュースでは明日を控え 宮城沿岸部はじめ 東北各地からの中継 きのう定時に聴きはじめたら ほどなく Skype で視聴中断せざるを得なかった 【きらクラ】 再放送を流しつつ パタパタと Double ・朝 ・ Routine へと向かえば… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月10日 続きを読むread more
弥生の空は… 春霞みとはほど遠い、冷たい雨撒くどんより空… ひな祭り直前なのに、またしても南岸低気圧もどきがあり、 上空に寒気もありで、 先の大雪でタイヘンだった甲信や関東北部あたりではまたしても降雪予報だそぉ… (゜ロ゜;) ワタシのとこはお湿りで済む様だけど、なにせ、 昨日の18℃→8℃ 春が真冬の弥生ついたち… 桃花よ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月01日 続きを読むread more
警戒せょ!PM2.5 午後9時ニュースの冒頭で流れた画像、 新潟~名古屋~神戸~大阪… 酷く空がくぐもって、いかにも 好からぬ浮遊物質で大気が汚染されている模様(;゜_゜) ワタシは個人的に1月末には花粉に反応し始めてて もっぱら其方を気にしてる今日この頃だったけど、 今夜のあの空の映像をみたら、花粉なんてカワイィもの かもしれない(;¬… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月26日 続きを読むread more
いまだ険しき… こんな中でも新聞は配達されてるし きっと収集車も来てくれるんだょねぇ (o^.^o)&(>_<。) 物流や交通が滞る場所もある中で ありがたいことです m(_ _)m トラックバック:0 コメント:0 2014年02月17日 続きを読むread more
とけてきたとは言え… 晴れて気温も上がり(10℃↑) 幹線道路は走り易くなり、路線バスも復活したけれど、 分離帯や一部屋根の上、そして 車道・歩道の路肩にはまだ、 タップリの雪と融雪水… だから 先輩の華燭の典に招かれた夜勤明けのコメ男くんは、 足元ぬらしたくないのでアッチの駅までTaxi=3 にて Callは案外スンナリ繋がり、 … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月16日 続きを読むread more
降り一向に収まらず… 今夜のイチバン乗りは… コメ男くん! 二番手はすでに多摩川渡った辺りのデッカイ兄ちゃんと想われる! で 御仁はといぇば… pm3時半に病院最寄り駅で別れたきり… (人に会うと言って都心に向かった) と、たった今、きこし召してお戻り…背中のリュックにミスドの紙袋入れて ┓( ̄∇ ̄;)┏ せっかく5ヶ月で6… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
体感!お初・血管造影CT(゜-゜) 造影剤を注入された感想を 一言で表現するなら… 瞬間、 体の中に源泉が湧き出た感!? =つまり so (*o*) hot!! 検査前の脈拍数をおとすクスリが 服用30分後で65%の効き =75pls→65…(60迄あと少し) ようやく検査着に着替え、造影剤注入用の点滴針を いつものアノ場所=献血用針をブチ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
検査ぶじ終了も… 降っておりまする 雪!! 吹いておりますょ 風! 電車、 遅れてます(+_+)デス でも ちゃぁんと動いてくれてるョ (o^_^o) 少し前はこんな位だったのに雪… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
降ってるふってる… 全国津々浦々の 雪に馴れない土地柄のみなさん! 防寒対策に足元は防滑対策(クルマもネ=3)厳重にして 気をつけてお出かけしましょ!! いってらっしゃい (^.^)/~~~ いってきまーす (o^。')/~~ トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
まるで遺産分割!? 13日午後 出社して情報交換会にいくかと想われた御仁は なぜかソレをパスし、 17時半に帰宅一番のりde開口イチバン(´ヘ`)ハラ減ったァ~!! 20時すぎ帰宅二番のりはデッカイ兄ちゃんde(珍しく)腹へってるから! そして21時半頃しんがり帰宅はコメ男くんde減るも減らぬも食べる食べる!! かくして それぞれのタ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月14日 続きを読むread more
もはや…Σ( ̄□ ̄)! モアイ像ではなく繭玉か?? 連なった雪壁も一部ぬけて、自然と窓が開いたょ (@_@)!! なかば幻想的でさえある、***大雪警報**の夜 南岸低気圧もいょいょ近い!? トラックバック:0 コメント:0 2014年02月08日 続きを読むread more
いかにも*なる*降り ここぃらでは恒例の ベチャベチャしててスグ融ける のとは違って たしかにこれなら (-.-")積もるゎなぁ~…って様相の*降雪* 恐るべし南岸低気圧+寒気 まだ目の前の交差点も、そこまで走りにくそぉじゃないけれど、 (事故も未発生(^^)v) この先はわからなぃょネ… ベランダの角の雪で作ったMiniダルマ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月08日 続きを読むread more
当たったネ、予報(*_+) ベランダ手摺りには まだ1cmほど… ホンの序の口!? (~_~;) (トラックが躊躇いもなくスッ飛ばしてって、コワ…) トラックバック:0 コメント:0 2014年02月08日 続きを読むread more
降り始めたみたぃ… まだ雨みたぃだけどネ… 通りの音が静かになったら*雪*でしょか? オリンピック中継には目もくれず 寝るょ(_ _).oO 熟睡できますよぅに (^з^)/ トラックバック:0 コメント:0 2014年02月08日 続きを読むread more
ウソか?マコトか?はてさて(*_*; 今日の日和 まるっきりポカポカの春 最高気温18℃くらい? 気休めの花粉除け不織布を 開口部最大の窓 =ベランダに面するトコの網戸へ 隙間なく貼り付けていた時 たいして風もなく 程よく照ってるお陽さまが わが背中をぬくぬくと 撫でておったゎね それで 普段なら冷え冷えする午後も 防塵網戸をたてただ… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月03日 続きを読むread more
なんと!そぉいぅこと!! 今朝おきた時 先にカーテンの開いてた コメ男くん部屋の窓を 少し離れたところから見たら ん?? なんであんなに曇ってるの? 結露?? ぃや! 暖房いれてないし・・・ (ずっと暖かかったもんネ) ぇっ!? もしやワタシ白内障!? (p_-; まさかぁ・・・ 霧?霧!霧だぁーーー!! 都心だけでなく… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月03日 続きを読むread more
気がかりは 解決しないと ひどく焦ったり 居心地がわるかったり 心配性が増したりするけれど とりあえず静観できる時間と 何がしかの手がかりがあるのだとすれば ひと息つけて 気づまりがチョットは軽くなる? かもしれない 急いては事を仕損じる?? それとも 待てば海路の日和あり?? それにしたって なにぶんにも … トラックバック:0 コメント:0 2014年01月24日 続きを読むread more